令和5年公演(第12回)

令和5年(2023年)9月24日(日)  於 紀尾井小ホール


二人晒 天保13年(1842年)9月 江戸市村座初演  二世 杵屋勝五郎 作曲

演奏 
  唄:杵屋勝彦、杵家弥佑、杵屋正則 
三味線:東音大宮悟、東音高橋智久、杵屋勝九郎 
蔭囃子:望月秀幸、堅田喜三郎、望月太左幹、山口晃太朗、福原友裕

 


お通半七 天保11年(1840年)6月 江戸河原崎座初演  初世 杵屋三五郎 作曲

演奏
  唄:東音小林百合、岡安喜久波
三味線:杵家陽子、岡安香代

 


相生獅子 享保19年(1734年)1月 江戸中村座初演  七世 杵屋喜三郎 作曲

演奏
  唄:杵家弥佑、杵屋正則、杵家弥江道
三味線:東音高橋智久、杵家陽子、杵屋三澄那
  笛:福原友裕
 小鼓:田中佐幸、望月太左幹
 大皷:山口晃太朗
 太鼓:堅田喜三郎

 


名人との思い出

お話し:稀音家義丸
聞き手:配川美加、杵屋勝彦

 


月下の鶴 元治元年(1864年)  十一世 杵屋六左衛門 作曲

演奏
  唄:稀音家義文、稀音家義香、杵家弥江道
三味線:岡安香代、杵家弥七比古、杵家七花

 


吉野天人 天保14年(1843年)  初世 杵屋六翁 作曲

演奏
  唄:岡安喜久波、杵屋勝彦、東音小林百合
三味線:杵屋勝九郎、東音大宮悟、杵屋三澄那
  笛:福原友裕
 小鼓:田中佐幸、山口晃太朗
 大皷:望月太左幹
 太鼓:堅田喜三郎